2012年4月12日の国際宇宙ステーション&天宮1号
|
BORGにつないで拡大撮影しましたが、こんな具合です。

事前に金星でピントと露出を合わせたものの、ちょっと露出オーバーでした。
辛うじて左右の太陽電池パネルなど形が分かるかなといった感じです。
機材メモ
BORG45EDII+LV25ミリにアダプターリング UR-E21でCOOLPIX P6000を接続、
リモコン ML-L3を使って撮影(ISO400、露出1/125秒)
足回りはVelbon アルミ製 三脚 VS-443Qを使用
JTrimでトリミング
そしてレグルスと火星の近くを通った天宮1号(中国の宇宙ステーション)
こちらは2等くらいの明るさでした。(線のようになっているのが天宮)

COOLPIX P6000、リモコン ML-L3を使って撮影(望遠、ISO400、露出2秒)
Velbon アルミ製 三脚 VS-443Qを使用
JTrimでトリミング、PhotoShopで画像を補正