最近の物欲リスト(eneloopとガンプラ)
|
物欲、というか試してみたいのがこちら。
○eneloop(エネループ)(SANYO)
従来の充電池と異なって、長所がいくつかあるんですが、自分的には
自然放電が少ないというのが一番メリットになります。
1年後でも85%残存というのは凄い。
また、つぎ足し充電可能というのも良いですね。
通常はメモリ効果などが気になって使い切ってからでないと充電しづらかったんですが、
eneloopだとあまり気にしなくても良いみたいです。
使用可能機器一覧はこちらですが、デジカメは推奨機器に入っています。
電動歯ブラシもOKというのが個人的にまた良し。
繰り返し使用回数も約1000回と、従来品の倍程度となっています。
現在のラインナップだと容量が若干少なめみたいなんで、
もうしばらく様子を見てから購入を考えようかと。
使い勝手の良さは捨てがたいんですが、なんせまだ使える充電池がありますし…。
で、もうひとつ、こちらは完全な物欲。
○1/100 MG ΖガンダムVer2.0(バンダイ)
MG(マスターグレード)にて久々の発売となるZガンダムです。
小学生の頃、ひとつ下のHGUC(ハイグレードユニバーセンチュリー)版の
Zガンダムを持っていたりしたんですが、
いつの間にか壊したか失くしたかでどっかにやってしまいまして。
しかしただでさえモノに溢れた自分の部屋からすると、
買って作ったはいいけど、飾れる場所があるのやらどうやら、ですが。
んー、でもたまには手先使って何か作りたい衝動にも駆られますし。
最近お気に入りに加えたガンプラBLOGさんあたりを見ているとどうにも沸々と。
【SANYO 】サンヨー eneloop エネループ 発売5周年記念限定モデル 単3形 8本 ラメ入りカラーパック HR-3UTGA-8SL
そういえばもうすぐ誕生日だなぁ…(とこっそり書いてみるテスト)