2015年7月期アニメ3週くらいしてテキトー感想
|
2015年 07月 21日
あんま期待値高くなかった夏季アニメですが、
だいたい3週くらいしたのでテキトー感想いきます。 2クール目のも含めてランキング形式で。 原作はほぼ触れてないです。 ※以下ネタバレ注意 1位 俺物語!! 2クール目に入って、やっぱこれが一番ですね。 丁寧な作りで、かつテンポも早すぎず遅すぎず。 ちょっと異色気味なラブコメですが、ホント毎回爆笑です。 砂姉には幸せになってほしいです。 2位 食戟のソーマ これも2クール目。 王道一直線なジャンプのグルメバトル。 キャラも豊富でしっかり立ってて飽きがこないです。 バトル展開も無理なく次々と山場が来る感じで楽しいですね。 3位 監獄学園 プリズンスクール 7月期新規アニメ、今のところ新作トップかなと。 原作のマンガは見てないですが、テンポ良しギャグ良し、 キャラもしっかり立ってますし、次の展開が気になります。 4位 ベイビーステップ 第2シリーズ 2クール目。 全日本ジュニアを目指していよいよ物語も佳境に。 試合のテンポもいいし、えーちゃんの心理描写がやはり秀逸。 なっちゃんと付き合うことになったくだりは なんつーかかなりベタだったけどニヤニヤ。 5位 それが声優! お仕事モノ、内容はかなりガチっぽいっすね。 SHIROBAKOに並ぶ業界モノになる可能性を感じます。 キャラ絵は萌え方向に振ってます。 本編もさることながら、EDの作り込みが凄い。 初回のリクエスト「残酷な天使のテーゼ」はホントびっくり。 6位 境界のRINNE 2クール目。 作画手抜きがだいぶ目立つようになってきてて アニメとしての出来で言うと結構な減点。 なんだけど、小気味いいボケがツボるんで評価甘いです(笑) でもOP、ED変わったのに映像使い回しはさすがにどうかなーと。 7位 アルスラーン戦記 2クール目。 絵のクオリティは相変わらず良いです。 各勢力の戦略や権謀術数も面白く、今後の展開が気になるところ。 キリのいいところで終えられるかどうかで評価は変わりそう。 8位 うしおととら 絵柄の昭和感は半端ないけど原作の雰囲気に忠実。 今のところ動きもいいです。 2クールって話だけど、どこまでやるんだろーか。 無理な詰め込みや尻切れは避けて欲しいところ。 9位 乱歩奇譚 いい具合に厨ニっぷりを発揮してます。 まあ江戸川乱歩の話をそのままやるわけにはいかないんで 現代風にアレンジし直してますね。 映像表現も独特で推理モノの雰囲気がよく出てるかなと。 OP、ED曲ともにもろにストライクゾーンです。 10位 GANGSTA. 血界戦線みたいな雰囲気アニメかなーと危惧してましたが 全くの杞憂に終わってホッとしてます。 とりあえずハードボイルド路線で最後までいきそうですね。 ニックかっこかわいい。 閑話休題 短めアニメの雑感です ・ニンジャスレイヤー 2クール目。 もうすっかり慣れてしまったネタアニメ。 シルバーカラスさんの回は良かったすねー。 Flashバトルも健在。 毎回変わるED曲のチョイスも素晴らしいです。 ・英国一家、日本を食べる ちょっと間があいたけど、2クール目ってことでいいのかな。 程よい長さで食の知識が紹介されてて毎回楽しいです。 ・ビキニ・ウォリアーズ RPGあるあるネタをいい感じにボケに使ってますねー。 単なるエロ枠と思ってたけど、結構おもろいかも。 ・ワカコ酒 飲み屋の一品ネタ披露アニメ。 飯テロなんで夜見ちゃいけません(笑) 11位 赤髪の白雪姫 絵はキレイで動きも良し。 ストーリーはここまでベタな感じがするけど、 少女漫画の王道っぽい雰囲気で思ってたより楽しめてたり。 まあ、はやみんが主役ってのが大きいんですが。 主人公が赤い髪した白雪って名前ってのはタイトル直球だけど これまでの話だとシンデレラっぽい気もしつつ、今後の展開に期待。 12位 実は私は サトラレ的な主人公の学園ラブコメ。 ヒロインが悪魔だったり宇宙人だったり、妖怪メガネを持ってたり なかなかいい感じのトンデモ設定集合体です(笑) 展開次第では結構面白くなりそう。 ハーレムっぽい雰囲気だけど主人公がガチヘタレなんで あんまり嫌味じゃないのがいいですね。 素材をどう活かして調理するか見ものです。 絵柄はちと古臭いですが。 13位 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 某変態仮面が懐かしく思い出されます。 突き抜けっぷりが凄まじくてホントびっくりしました。 よくこんな企画通ったなと。 お子様には見せられないですね。(褒め言葉) 14位 オーバーロード 序盤の状況説明がちょっと長すぎてダレたけど どう転がしていくのか気になるんでもうちょい見てこうかと。 自分はネトゲやんないんで詳しくないんだけど なんとなく仕組みが理解できるような丁寧な作りは好印象。 15位 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えリ 中世ファンタジー的な世界に自衛隊という対比はおもろいです。 萌え要素がちょっと鼻につくけどお約束ですかね。 自衛隊に取材してるようで戦闘もそこそこリアリティあります。 RPGっぽい空想の敵相手にどこまで貫けるか。 16位 がっこうぐらし! 1話ラストのどんでん返しでぐっと引かれましたが これどうやって膨らませていくんだろ?と疑問符も。 あと広げた風呂敷のたたみ方も気になるところ。 化けるかコケるか。 17位 干物妹!うまるちゃん かなりイラッとくる主人公のうまる(褒め言葉)ですが 主人公が強烈過ぎるだけに他のキャラが立ちにくい感が。 絵は丁寧で動きも良さげな印象。 OPとかかなりこだわってるなーと。 18位 ドラゴンボール超 ストーリーはグダグダになりそうな悪寒満載。 昔を懐かしみながら見ていくことになりそうです。 界王様(ナレーション)の声の衰えに時の流れを感じます。 19位 Classroom☆Crisis PVだと近未来、宇宙、ロケットモノって感じな前振りだったんですが 科学的な描写はここまでほぼ皆無、今後も無さそうな雰囲気。 それらしい設定は添え物だったみたいです。 学生リーマンな登場人物たちの青春と悲哀を描いてく感じでしょうか。 20位 青春×機関銃 腐な方々向けの印象が強い、というかまさにそうなんだろうかなと。 が、多少のキモさに目をつぶればネタ的に案外楽しめるかも。 もっとサバゲーをガチでやって欲しいところですが。 絵は丁寧ながら動きはちょっと微妙。 21位 Charlotte 学園モノ、ってことでいいのかなあ。 中途半端な超能力っつー設定は結構おもろいんだけど ストーリーがどうにも陳腐で素材を生かせてない感。 セリフ回しもうちょっとどうにかならんかと。 露骨に萌え系な妹もなあ。 絵はキレイで動きも良いんで惜しいところ。 おしまい。
by amnesiac-moon3
| 2015-07-21 21:42
| アニメ
|
検索
最新の記事
記事ランキング
ブログパーツ
カテゴリ
このブログについて 日々の雑記と写真 日々の雑記 宇宙と星と月 風景(仮題) 旅雑記 花 Music for Life 物欲ファイア 我が家のペット 素敵な看板シリーズ 動物(猫) 動物(鳥) 動物(その他) ミニ望遠鏡シリーズ スポーツあれこれ(野球) スポーツあれこれ(バスケ) スポーツあれこれ(イスバス) スポーツあれこれ(その他) 百円均一な生活 リンクメモ ジャンクなフード 読書 料理 アニメ タグ
BORG45EDII(636)
月(525) 星(170) 国際宇宙ステーション(99) 木星(95) 金星(93) 太陽(85) 月(拡大)(77) 彗星(71) 土星(61) 天文関連グッズ(50) 火星(36) 流星(24) ToUcam(23) かつしか星空散歩(23) ミニ望遠鏡(20) 水星(16) イリジウムフレア(13) 二重星(7) プラネタリウム(6) 最新のトラックバック
お気に入りLink
-旬-
Tweet 車椅子バスケットボールSEASIRS!! 千葉ホークスofficial web site NO EXCUSE SPORTSHOOTER BORG(ボーグ)天体望遠鏡 びっくりビクセンBlog -blog- Engadget GIGAZINE GIZMODO 切込隊長BLOG SHODO(衝動) retour&Retour サントリー山崎蒸留所Blog 島国大和のド畜生 工場萌えな日々 ガンプラBLOG ジャンクフードマニア 棋士らしくないブログ 向後功作の銚子散歩 ガシラッコの自然観察日記 Kizashi -sports- 千葉ロッテマリーンズ Bridge to the Glory マリンブルーの風 野球素浪人 鹿児島のイチロー 四国・九州アイランドリーグ 田臥勇太公式サイト Basketball Diary bjリーグ LIVE BASKETBALL! スラムダンク奨学金 -楽- テーマパーク4096 鼻。 Hiro Iro お空の下で遊ぶしねぇ? 奇食の館 デイリーポータルZ やじうまWatch OPEN SKY アランジネット 借力[CHAKURIKI] 首都圏外郭放水路 人を描くのって楽しいね ふるみる INOUE TAKEHIKO ON THE WEB -考- 暗いニュースリンク アジアの真実 H-Yamaguchi.net スラッシュドットジャパン everything is gone スタンダード反社会学講座 マンガの中の聴覚障害者 ざつがく・どっと・こむ 2005年4月25日 福知山線5418M、一両目の「真実」 グーグル八分対策センター 特殊清掃「戦う男たち」 リトルターン・プロジェクト 千文字小説 -聴- ありがとうiPod ヘッドホンナビ -写- 今日の野鳥 野良にゃん写真集 琵琶湖から-3 ライナスの隠れ家 星をさがして・・・ AIRLINERS.NET 季節の花 300 フォト蔵 YouTube -星- アストロアーツ Nikon星空案内 星コン tenki.jp 東京アメッシュ 眼視による星雲・星団の世界 都会からの星空観望記 カガクノトビラ スタパオーナー八ヶ岳日記 葛飾区郷土と天文の博物館 かつしか星空散歩BLOG Yoshi's ETX Site 日本流星研究会 -月- 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 月世界への招待 月探査情報ステーション The moon age calender 石川賢治「月光浴」 -宙- 松浦晋也のL/D 今日の「はやぶさ」 はやぶさ君の冒険日誌 此処から一番遠い場所 NICT 宇宙天気情報センター 4D2U 国立天文台 ALMA 宇宙打(ソラウチ) SNS株式会社公式ブログ 野口聡一blog 宇宙日記 -食- やまけんの出張食い倒れ日記 SAKE TO RYORI 百円土鍋生活 -友- おもいこみ歳時記 泉岳寺から五反田 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||