1
2015年 03月 26日
1988~95年のマンガ作品、原作大好きです。
高校くらいのときに全部読んでめっちゃハマりました。 で、版権の関係でようやっとアニメ化できたって話だそうですが PVやウェブに上がった情報を見てそこはかとない地雷臭はしてました。 いい意味で裏切ってくれないかなーと思ってましたが結果は・・ というわけで基本、愚痴というか腐してくんで そういう感想が嫌いな方はスルー推奨で。 ※以下ネタバレ注意 なんでしょうか、ほぼ全てがダメすぎてどこから手を付けたものやら。 即アカンな、と思ったはBGM。 ホント場面とちぐはぐな音楽でした。 特に強烈だったのが公園で田村から赤ん坊を受け取るとこ、何故ED曲をかけたし・・ ヽ(・ω・)/ズコーってなりましたよ。 続いて、ストーリーの抑揚。 シリアスだったり重要だったりするシーンも溜めがなく 間の取り方が全部一緒、淡々と平板に流れていきました。 美津代さんがシンイチを見送るところなんて、 ぐっとくる名セリフなのに、つらつらと一気に話しちゃったし。 そういう結果になった一因がペース配分を間違えたとこですね。 序盤のんびりペースであんまし進まないなあ?と思ってたら 中盤でこれ明らかに尺が足りなくね?と不安に変わり、 案の定終盤で思いっきりまいてました。 重要なシーンで尺を使えず、何もかもあっさりと過ぎ去っていきました。 シナリオはほぼ原作に忠実だったわけなんですが、 まさに素材を台無しにする調理だったなあと。 たとえば後藤VS山岸のところ。 屋上へ向かうときに山岸についてた隊員たった二人だけでした。 なんだよその手抜きは。 後藤の強さ半減ですよ。 半分になった田村が逃げるシーン。 街中に逃げたからこそ戦略的な意味もあったのに、 なんすかカップルに声かけられただけって。 他にも細々とした描写の手抜きは散見されました。 なんでしょうね、最初はシンイチが眼鏡かけてたりとか ミギーがハルヒの声だとかでガックリきていたわけなんですが 途中からそんなの屁でもないくらいに演出が酷すぎました。 たらればを言っても仕方ないですが、 90年代にアニメ化されてたらどうなっただろうかと。 そんなしょうもない妄想をしたくもなります。 以上です。 ▲
by amnesiac-moon3
| 2015-03-26 20:13
| アニメ
2015年 03月 26日
今宵もまずまずクリアな空に高い月でした
![]() だいぶ膨らんできたので地球照もそろそろ限界 ![]() なんとか写ってたAsada&Naonobuクレーター ![]() BORG60ED、Nikon 1 J1、ビクセンポラリエで追尾 Photoshop Elements10でトリミング、画像処理 ▲
by amnesiac-moon3
| 2015-03-26 19:38
| 宇宙と星と月
1
|
検索
最新の記事
記事ランキング
ブログパーツ
カテゴリ
このブログについて 日々の雑記と写真 日々の雑記 宇宙と星と月 風景(仮題) 旅雑記 花 Music for Life 物欲ファイア 我が家のペット 素敵な看板シリーズ 動物(猫) 動物(鳥) 動物(その他) ミニ望遠鏡シリーズ スポーツあれこれ(野球) スポーツあれこれ(バスケ) スポーツあれこれ(イスバス) スポーツあれこれ(その他) 百円均一な生活 リンクメモ ジャンクなフード 読書 料理 アニメ タグ
BORG45EDII(636)
月(525) 星(170) 国際宇宙ステーション(99) 木星(95) 金星(93) 太陽(85) 月(拡大)(77) 彗星(71) 土星(61) 天文関連グッズ(50) 火星(36) 流星(24) ToUcam(23) かつしか星空散歩(23) ミニ望遠鏡(20) 水星(16) イリジウムフレア(13) 二重星(7) プラネタリウム(6) 最新のトラックバック
お気に入りLink
-旬-
Tweet 車椅子バスケットボールSEASIRS!! 千葉ホークスofficial web site NO EXCUSE SPORTSHOOTER BORG(ボーグ)天体望遠鏡 びっくりビクセンBlog -blog- Engadget GIGAZINE GIZMODO 切込隊長BLOG SHODO(衝動) retour&Retour サントリー山崎蒸留所Blog 島国大和のド畜生 工場萌えな日々 ガンプラBLOG ジャンクフードマニア 棋士らしくないブログ 向後功作の銚子散歩 ガシラッコの自然観察日記 Kizashi -sports- 千葉ロッテマリーンズ Bridge to the Glory マリンブルーの風 野球素浪人 鹿児島のイチロー 四国・九州アイランドリーグ 田臥勇太公式サイト Basketball Diary bjリーグ LIVE BASKETBALL! スラムダンク奨学金 -楽- テーマパーク4096 鼻。 Hiro Iro お空の下で遊ぶしねぇ? 奇食の館 デイリーポータルZ やじうまWatch OPEN SKY アランジネット 借力[CHAKURIKI] 首都圏外郭放水路 人を描くのって楽しいね ふるみる INOUE TAKEHIKO ON THE WEB -考- 暗いニュースリンク アジアの真実 H-Yamaguchi.net スラッシュドットジャパン everything is gone スタンダード反社会学講座 マンガの中の聴覚障害者 ざつがく・どっと・こむ 2005年4月25日 福知山線5418M、一両目の「真実」 グーグル八分対策センター 特殊清掃「戦う男たち」 リトルターン・プロジェクト 千文字小説 -聴- ありがとうiPod ヘッドホンナビ -写- 今日の野鳥 野良にゃん写真集 琵琶湖から-3 ライナスの隠れ家 星をさがして・・・ AIRLINERS.NET 季節の花 300 フォト蔵 YouTube -星- アストロアーツ Nikon星空案内 星コン tenki.jp 東京アメッシュ 眼視による星雲・星団の世界 都会からの星空観望記 カガクノトビラ スタパオーナー八ヶ岳日記 葛飾区郷土と天文の博物館 かつしか星空散歩BLOG Yoshi's ETX Site 日本流星研究会 -月- 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 月世界への招待 月探査情報ステーション The moon age calender 石川賢治「月光浴」 -宙- 松浦晋也のL/D 今日の「はやぶさ」 はやぶさ君の冒険日誌 此処から一番遠い場所 NICT 宇宙天気情報センター 4D2U 国立天文台 ALMA 宇宙打(ソラウチ) SNS株式会社公式ブログ 野口聡一blog 宇宙日記 -食- やまけんの出張食い倒れ日記 SAKE TO RYORI 百円土鍋生活 -友- おもいこみ歳時記 泉岳寺から五反田 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||